スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -entrypostmanさんのお話(2)-

先日行われたスマートフォンビジネス講演会in福井
entrypostmanさんのお話について個人的に考えたことをいくつか書いていきますシリーズ、2回目です。

すごいよ!!アフィリエイトさん

entrypostmanさん曰く

AppBankの最大の収入源はアフィリエイトです。

AppBankがアフィリエイトで収入を得ている?それっぽい広告もないけど…


いえいえ、ありますあります。
AppBankさんのレビュー記事の中に、このiPhoneアプリをiTunesStoreでチェックと書かれたバナーがありますよね?あのバナーをクリックしてiPhoneアプリを購入するとアフィリエイト収入が入るのです。


[参考サイト]
http://fanfanfan.net/?p=262
iTunes Storeの「iPhone」アプリをアフィリエイトする方法


毎日更新する、アプリに興味を持ってもらえるような記事構成などの努力があったとはいえ、アフィリエイト収入でライターを複数人雇い、しかもポケットベガスなるアプリ開発まで行える運営ができるようになった事実は単純に凄いと思えます。
iPhoneアプリアフィリエイト恐るべし…!

何故やらぬ?

というわけでiPhoneアプリでもアフィリエイト収入を得ることが可能なのですが、意外とこの事実って知られてないのかな?と思います。
と言いますのも、iPhoneアプリ記事を扱うサイトやブログを見ても、思ったよりアフィリエイトリンクが貼られていないのです。*1


これは非常に勿体無い。
iPhoneアプリ記事を扱っているサイトのみなさん、アフィリエイトリンク貼りましょう。
iPhoneユーザのみなさん、ブログで自分のお気に入りアプリを紹介してアフィリエイト収入を得ましょう。
アフィリエイトが存在することはわかった…導入手段もわかった…あとはやるだけだ!


…という動きが盛んになれば、iPhoneアプリ開発者としてはアプリを紹介していただけるチャンスが増えるはず、なので嬉しいなぁーと思った次第です。
でも本当にiPhoneアプリによるアフィリエイトはもっと存在を知られても良いと思います。。。私もやるべきかな。。。


スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -entrypostmanさんのお話(3)- - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」に続きます。

*1:中にはお金の匂いが出てしまうことを嫌って、アフィリエイトリンクを貼らない方もいらっしゃるとは思います。

スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -entrypostmanさんのお話(1)-

スマートフォンビジネス講演会in福井
entrypostmanさんのお話について個人的に考えたことをいくつか書いていきます。

あい☆こん

entrypostmanさん曰く

アイコンのデザインが大事!

「機能が優れていてもアイコンがカッコ悪いアプリ」よりは「機能が多少劣っていてもアイコンがカッコ良いアプリ」の方がiPhoneでは売れる傾向がある。


このお話の例が極端に出たアプリがありましたね。
こちらです!


ちょっと違いました、こちらです!


はい、ドラえもんアプリシリーズです*1
多くのiPhoneユーザが、アイコンでドラえもんを完成させたいが故にダウンロードされたのではないでしょうか。
乱暴な表現をすれば、たとえアプリの中身が無くてもアイコンだけで価値が出てしまうという…すさまじいアプリだと思います。


ドラえもんアプリは極端な例でしたが、まぁアイコンの見た目が良くないと「アプリの出来も大丈夫か?」という思考につながりやすいことは確かだと思います。そこから売上に差が出る…というのは自然なお話ですね。

おまけその1・モノバイトiPhoneアプリアイコン与太話

弊社のiPhoneアプリは何を考えて作られたか?というお話をちょっと書きます。

Touch Touch Shapes

図形を選んでタッチ!というコンセプトをそのままアイコンに。

Territory

六角形上のマップを移動するパズルということで六角形を意識したアイコンも考えたのですが、「Territory」というタイトルイメージに合うように「治めてやるぜ!」的な感じを出すために城の絵を採用しました。

Color Ninjutsu Puzzle

単純に忍者と色ですね。

うさマス算数

これも単純にマス計算とうさぎをフューチャーしてます。
うさぎの大きさをどれくらいにするか…という部分について異常に悩みました。*2

Match Match Shapes

シンプルなアイコンですが「Touch Touch Shapes」と要素が似ている部分が多いため「Touch Touch Shapes」アイコンとの差別化に苦労しました…!


ちなみにアイコン作成作業は…アプリ向けに57*57・AppStore向けに512*512サイズの2種類を用意しなければならず、かつ、その2つはデザイン内容を大幅に変えてはいけないという決まりがあるので…大小両方のサイズどちらでも目立つ・差異が出ないというデザインを考えることにいつも苦労してます。。。

おまけその2・2010年:モノバイトの年賀状

ちなみに、2010年の弊社の年賀状はこんなデザインでした。
アイコンで自己主張!という意味ではドラえもんアプリとコンセプトは同じかな、と。


スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -entrypostmanさんのお話(2)- - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」に続きます。

*1:ドラじゃんけんで、3連勝以上ができません…

*2:全身図にするか、顔だけにするか…など

スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -懇親会編-

先日の記事「スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -講演編- - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」の続きです。
entrypostmanさん・oruさんの講演が終了し、舞台は懇親会へ…

ミッション1・iPhoneアプリTシャツをお届けせよ!

今回のイベント参加の目的として「講演を聴く」他に、自作iPhoneアプリTシャツをお渡しするというミッションが課せられておりました。

プリント部分を拡大。
石川県・福井県で知り合いの方のiPhoneアプリアイコンをズラリ!
背景は石川県&福井県となっております。

後ろの裾部分にはサポートページURLをプリント。

というわけで、「ニュートン・ジャパン」の橋本さんにTシャツをお渡しするミッション…!しかし実は、本日始めてお会いする為、お顔などを知らず。。。ちゃんとお会いできるかどうか?


幸いoruさんの講演時に橋本さんが質問されたので、とてもスムーズにTシャツをお渡しできました。
ミッションコンプリート!


ちなみにこちらの書籍「iPhoneアプリネットワーク+GPSプログラミング (クリックでAmazon.co.jpへ移動します)」は橋本さんが書かれた書籍です。

当ブログの記事「私がiPhoneアプリ開発で使う10の書籍 - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」でも紹介していますのでご参考にどうぞ。

ミッション2・トークせよ!

やはり講演者の方々は皆様からモテモテでした。なので、あんまり長時間はトークすることができず。。。


entrypostmanさんには「うさマス算数」いい出来でしたよーと言っていただけたのが嬉しかったわけで…*1
その時私もiPhoneアプリTシャツを着ていたのですが、プリント部分がちょうど胸の部分にあるわけで…
しかも「うさマス算数」のアイコンが乳首付近にあったわけで…
そこをじーっと見られちゃったわけで…
ちょっと照れくさかったわけで…
(「うさマス算数」に乳首成分は含まれておりません。お子様にも安心しておすすめできるiPhoneアプリです。)


oruさんからは別会場にてAndroid…ではなく楽しい海外話を色々聞かせていただきました。
インドってすごそう…


その他の皆様も色々なお話、ありがとうございました!

追加・前回の記事内容の補足

講演内容について、よくまとめられたブログがありましたので紹介させていただきます。
スマートフォンビジネス講演会in福井 - masayan_kazuの日記
「スマートフォンビジネス講演会 in 福井」レポート、これからも混沌が続くことはよく分かった。 | 本質思考道場

スマートフォンビジネス講演会in福井に参加してきました -講演編-

スマートフォン」でGoogle検索を行うと上から2番目に表示される*1
http://blog.cnu.jp/smartphonebussiness_fukui/
に参加してきました。


イベントのメインは「AppBank」の中の人の1人entrypostmanさんと、Android関連の情報に精通しているoruさん*2の講演です。
さらに、AppBankサイドからはentrypostmanさんだけがいらっしゃると思っていたのですが、AppBankさんとkazuendさんも来福されてました。


皆様ようこそ福井へ!よろしくお願いします!

entrypostmanさんのターン

まずはentrypostmanさんの講演から。
…と、講演前の準備中にAppBank上の「Smack Talk!」「PUFF!」のレビューページをセットしているのを確認!
こ、これはもしかして…?

このアプリ群の紹介は…!


わかっちゃう方はわかっちゃうと思いますが、基本的には「Podcast: 銀座店に入場規制がかかったあの講演を完全ノーカット配信副音声付き #igdaj | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう」と同内容です!
私は当日に銀座へ行かなかったので、福井にて尋常じゃない形容詞
「神の領域」
「変態」
「鬼神」
男のロマン
を生で拝むことができました。ありがたやありがたや…

あと、銀座とは少し違った内容もお話していただけた(らしい)ので、近日中にAppBankさんで何らかの形で紹介されるのではないでしょうか。


最後、質疑応答コーナーで「海外展開」について質問させていただこうと思っていたのですが、脳が煮えてその事がすっ飛んでました…失敗した…!

oruさんのターン

続きましてoruさんの講演(写真は掲載して良いかどうかわからなかったので割愛してます)。
Android関連のお話で、個人的に印象に残ったのはこちら。

  • 携帯電話(スマートフォン含む)の海外事情
  • AppleがHTCを訴えたけど、何故Googleじゃないの?
  • Androidで独自性を出すには?その1→Intent経由でMashupをうまく使う
  • Androidで独自性を出すには?その2→OSに標準搭載されるようなAPIを作っちゃう


Androidマーケットのお話もお伺いしたかったのですが、現状ではまだ何とも言えないのでしょうね。
よく言われますが、今年端末が揃うであろう時期からが勝負だと思います。

スポンサーのターン

本イベントのスポンサーjig.jpの福野氏によるプチ講演。


何か忘れているような気もしますが…こんな感じでした!

*1:2010年3月8日現在

*2:情報を出して良いのかわからなかった為、伏せさせていただいてます

北陸アンカンファレンス2009 だべり編

先日の記事「北陸アンカンファレンス2009 発表編 - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」の続きです。


北陸アンカンファレンス2009、発表が全て終わった後は懇親会という名のだべりが始まりました。
色々な方と色々なお話をさせていただいたのですが、その中でも印象に残っただべりをひとつ…

iPhone VS Android

発表ではiPhoneアプリの開発は私だけだったのですが*1Androidアプリの開発に関する発表は複数あったようです。
で、その方+αの方とお話させていただいたのですが…その時の流れをつらつらと書きます。

iPhoneアプリよりAndroidアプリの方が開発がお手軽に始められる

いきなり私の発表*2が(ほぼ)全否定された!
…いや、わかります。。。iPhoneアプリ開発にはMacが必須…Windowsマシンを持っていてもMacを持っているという人はまだ少ない…しかもAndroidアプリはLinuxでも開発できちゃう!


そしていつも聞こえてくるこの言葉…


「え!?iPhoneアプリを実機で動かすのってお金いるんですか!?」


はいそうです!いるんです!税込10,800円必要なんです!
これで大抵学生だとAndroidアプリ開発の方が良いなあ…って方に傾いてしまうんですよね。。。
実際この場でも傾いてました。。。

今から開発するならAndroidアプリの方がチャンスがある

こちらは捉え方次第だと思うのですが

  • AppStoreと違って、まだ大手企業の参入が少ないので個人でも目立つチャンスが大きい
  • Androidはこれからマーケットが拡がる…特に来年はAndroid搭載機が大量発売する(はず)


いやいや…iPhoneだって

  • すでにAppStoreという大きなマーケットがあるのは魅力
  • 今後発売が予想されているタッチタブレット用にもアプリを公開できるかもしれない


ということで、どれを長所・短所と見るかは人によりますね。

ハードウェア連携

えー…iPhoneアプリはOS3.0になってからドックやBluetoothから別ハードと連携ができるようになったのですが、その連携ハードを使用するには何か申請が必要らしいのです。


石川高専専攻科の学生も研究でiPhoneと別ハードの連携を行おうとしていたらしいのですが…手続きが煩雑だったため諦めたという話を聞きました。そして、その学生が次に行ったのは…もうご想像できるかもしれませんが…


Android端末と別ハードの連携


です…!
Android端末はハードウェア連携に特別な申請は必要ありません…今では無事に自作ハードとの連携研究を行っているそうです。。。

さらにAndroidはその気になれば、Androidを搭載したハードウェアも自作することができます。
企業にシステムを売り込む場合にも、独自ハードを用意した場合が良いケースがあるとか。


これはもうAndroidiPhoneの方向性の違いですので…ハードウェア連携がiPhoneでも手軽にできる!ということは今後も無いかな…と思います。

学生が多かったので…

どうしても「安く」「素早く」できる!という部分ではiPhoneアプリAndroidアプリには勝てません…そのため学生ウケはAndroidアプリ開発の方がよかったですね…


そのかわりiPhoneアプリにも「使っている人が多いから作ったアプリが使われる可能性が高い」「iPod Touchを買えば端末費は安い」というメリットもあるんですけどね。。。とはいえ、まだまだ学生では「個人」ではなく、研究室などの「団体」じゃないと手は出しづらいかな…というのが本音であります。

おしまい

北陸アンカンファレンス2009の日記はこれにておしまいです!


その週の土曜日「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」が開かれました。
そこで…


続きます。

*1:自分のiPhoneの中身をさらすという発表はありました

*2:やさしくなったiPhoneアプリ開発

北陸アンカンファレンス2009 発表編

先日の記事「北陸アンカンファレンス2009 傍聴編 - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」の続きです。


北陸アンカンファレンスでは、話を聞くだけではなく、私も発表してきました。
内容はもちろんiPhoneアプリ開発関連!
iPhoneアプリ開発の発表って結構多いんじゃないかな…と思っていましたが私一人でしたナンテコッタイ。

そして私の発表時間!

トラブル発生!プロジェクタに私のPC画面が映らない…っ!ノートPCがプロジェクタを全く認識しない…っ!
手が汗まみれ…

ノートPC再起動!

やはり認識しない…っ!この時点で既に5分経過!発表時間が残り10分しかない!
おでこも汗まみれ…

やはり神は存在するのだ…!

何度かお会いしている石川高専のK先生のノートPCにデータを移動してプロジェクタに投影!
OpenOfficeを入れているなんて流石高専の先生だ!


全てのスライドで、最後の行の文字が欠けてるけどまぁ良し!*1

話したこと

「やさしくなったiPhoneアプリ開発」と題しまして、1年前に比べて、iPhoneアプリ開発がやさしくなりましたよ!といった話を進めていきました。


その理由はこちら。
1) MaciPhoneの購入価格が下がった
2) NDA(秘密保持契約)が緩和され、情報が出回るようになった
3) 2)に関連して、日本語の書籍が増えた
4) 2)に関連して、Webの情報が増えた(個人ブログ、IT系サイトの連載記事など)
5) iPhone Developer Programの手続きが簡単になった(EIN関連など)
6) 「cocos2D」、「Karakuri Framework」など、専用のフレームワークが増えた
7) 近い将来、Flashによる開発も可能


かなり敷居が下がりました!皆さんもやってみてね!
…という話をマシンガントークで行いました。話の途中途中で質問をしてくれる方もいらっしゃり嬉しかったです。
まぁ…そのため発表時間をオーバーしてしまいましたが。。。次の発表者の方…本当にスイマセンでした!

おまけ

「モノバイトはiPhoneアプリで儲かっていますか?」



といったスライドにて終了!
次の発表機会には、笑顔のスライドで終われるように頑張ります。。。!

*1:OpenOfficeのバージョンが違ったせいでしょう

北陸アンカンファレンス2009 傍聴編

先日、石川工業高等専門学校にて「北陸アンカンファレンス2009」が行われました。
このイベントのことは「IT アンカンファレンスをやってみたい! - IT戦記」で知りまして、面白そうでしたので私も参加してきました。

アンカンファレンス?

アンカンファレンスとは、北陸アンカンファレンス2009のホームページでは次のように説明されています。

簡単に言うと、前もって発表者や発表内容を決めずに、当日集まった人たちがその場の雰囲気を見て発表枠に立候補していき、他の参加者は気の向いた発表を出入り自由で自由に聴く、というものです。

ということで、私も発表してきました…が、今回は私が傍聴した発表についての記事です。
私の発表についてはまた後日!

べんきょー会やってるよ 北陸で

えー、私…当日に石川県内で迷子になりまして…。この発表の途中から参加しました。
北陸エンジニアグループによる勉強会の紹介でした。

福井高専IT研究会の紹介と本日のアジェンダ

わが母校、福井高専のIT研究会の活動内容を紹介していました。
最近の活動内容は…ゲームを作ったりとか映画を作ったりとかラジオ放送したりとか。

ボードゲームやろうよ


ボードゲームやろうぜ!的な発表。しかし実際に行われたのはカードゲームだった…!
で、写真は現場で行われたゲーム「お邪魔者」です。


プレイ終了後、福井高専の学生たちに「買って買ってー」とせがまれましたが、全員男子だったので却下しました。
…いや、個人的に面白そうだと思えたので買うかもしれないですけども。

高速jpの裏側


高速道路なサービス「高速jp」の紹介、作成時の苦労話など。
裏側な話、色々面白かったです。

BOTを作ろう!!


TwitterBOTを作ろう!
しかしまだできていないらしいです!今後の勉強会でご披露されるとかされないとか?

実用英語私のノウハウ


終了間際に参加。
とりあえず中学英語くらいはちゃんとやらないと英語は上達しないよ、とのことでした。やっぱりそうですよね。。。

KITpro勉強会せんでん!

金沢工業大学によるセキュリティ勉強会の宣伝!
申し込みはこちらから→KITpro勉強会申込 : ATND

生実演!モニタ解体ショー


リアルタイム解体!
分解が嫌いな工学系男子はいません。

作業の標準化と業務支援とshlauncher


あーありがち - shlauncher で自作スクリプトの管理を簡単に(できるかも)」の内容を実演!
トラブルによりデモは失敗してしまいましたが、内容そのものはとてもよかったです。


そして自分の発表でもトラブルが起こるとは…この時はちょっとだけ思っていたけれどあんまり思っていなかった。。。

java-ja


java-jaの紹介。
簡単に説明させていただくと、ゆるふわjavaコミュニティ。
詳しくはこちらから!→http://java-ja.yoshiori.org/

Macの(Macらしい)使い方


Macの使い方色々。
メインはGarageBand高専アンカンファレンス2009のファンファーレ作り!GarageBandは使い方を覚えたいなぁと思う次第です。


さらに太っ腹なことに、最後にiPod nanoを男子学生にプレゼントしていました(ファンファーレ付き)。
男子学生というだけでカードゲームを買うことを拒否した私とはどえらい違いです。でもこれからも拒否します。

tkhrotnの夢をかなえる研究ノート


自分のノートの中身をさらけ出すという恥辱プレイ発表。
はみがきインタフェースと咀嚼インタフェース、面白かったです。これで何か面白いゲームができそうな気もする。

iPhoneスクリーンショットをさらす


自分のiPhoneの中身をさらけ出すという恥辱プレイ発表。うちのアプリは無かったですw
というか…この発表だけでも人数集めたらイベントになるなぁと思いました。福井でゆるりとやるべきかな。。。

自己紹介とGAEアプリ「Word Marker β」


GAEこと「Google App Engine」による自作英単語学習システムの発表。
GAEも勉強しないとなぁ。。。

PCではじめるAndroid



Androidな発表。「livedroid」というのが面白そう!

というわけで

色々な発表を見ることができ、とても楽しいイベントでした!
自分も発表を行ったために、聞き逃した発表も…まぁそれもアンカンファレンスの醍醐味でしょう。


ちなみにこちらが発表リスト一覧です。
北陸アンカンファレンス2009 発表リスト - @katzchang.contexts


北陸アンカンファレンス2009 発表編 - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か」に続きます。